top of page

トランプ大統領の演説




 本日の1時頃にトランプ大統領の演説がありましたね。夜中だったので見ていない人も多いと思いますが,ニュースで知っているのではないでしょうか。塾長は中継を流して共通テストの情報Ⅰを解いておりましたが,やはりネイティブな英語はは耳を傾けても聞き取るのが難しいですね。

 問題を解きながらだったので英語は右から左へ流れ,気になる内容が出たときだけ集中しておりましたが,演説の前後もBGMとして流して聞いておりました。その中で1度音楽が止まるトラブルがあり,動画に目をやるとキャリー・アンダーウッドが「OK」と一言言った後アカペラで歌い始めました。あの緊張感のあるなかしっかりと歌いきる姿はとても勇敢に見えました。


 さて,ここで話を変えますが,私は他の音を聞きながら問題を解いておりました。学生の頃に「音楽を聴きながら勉強すると捗る」とか「クラシックがいいらしい」とかなんとか言ってWorkmanやiPodで音楽を聴いていた人もいるのではないでしょうか?塾長の考えですが,覚える必要があるものは音楽を聴きながら取り組むことはしない方が良いと思います。逆に覚える必要がない工作などの結果が求められる場面では気分を高揚させてくれるので良いかと思います。学校の宿題は基本的に記憶させるためにあるので,無音でできるのが良いですね。

 
 

最新記事

すべて表示
【紹介】鈴鹿市の天栄小学校

昨年度の紹介にも載せました「鈴鹿市の新たな小学校」の名前が決まったようです。その名も天栄小学校。天栄中学校もあるため覚えやすくていいですね。令和8年4月に開校する予定みたいなので,今の小学校中学年から新しい学校に移る形になります。学校設備等については行政がしっかりやってくれると思いますが,通学路等は実際に通う立場にならないとわからない事も出てきますので,保護者と学校と連携していきたいですね。

 
 

〒510-0212

​三重県鈴鹿市中旭が丘4丁目6-7

​(白子中学校すぐ横です)

三学塾

TEL:080-7146-6546
(生徒対応等で電話に出られない場合がございます。ご了承ください。)
mail:sanngakujyuku@gmail.com

bottom of page